2014年 12月 15日
ふくふく関門海峡 * ドーミーインPREMIUM下関 |
2日目はドーミーインPREMIUM下関に泊まりました。
車の多い通りからもう一本入ったところにあります。
(暗い時間帯は少し緊張して歩くかもしれません。)


大浴場には下関らしいフグ提灯が吊られてます。
小さいけど露天風呂もあるので、ノンビリと何度も入りに行きました。



他のドーミーインと同じですが、どことなくシンプルに仕上がってますね。
この日の夕食は大丸でお惣菜を買ってきましたが、
エッセンハウスのハンバーグを美味しくいただきました。




朝食会場にはフグ飯やフグのから揚げなど、下関らしいメニューが並んでました。
ここのドーミーインがとても気に入ったので、絶対にまた泊まりに来なくちゃ。
早めの飛行機で帰るのでチェックアウトの後は下関駅へ直行。
駅前から出ている空港バスに乗って帰り支度に入ります。

帰りもJALです

この日はJAL関係者の視察か何かあったみたいで、
その人達も一緒にお見送りしてくれました。

野島崎灯台方面から見た房総半島ではないかと思うのですが・・・
向きが変わるとよくわかりませんね。

羽田に到着
ローズベーカリーがあるんですね。
早い時間に着いたのでゆっくり空港内を見学したいような気もしますが、預けた荷物が気になって慌てて出口へ向かいました。
車の多い通りからもう一本入ったところにあります。
(暗い時間帯は少し緊張して歩くかもしれません。)


小さいけど露天風呂もあるので、ノンビリと何度も入りに行きました。



この日の夕食は大丸でお惣菜を買ってきましたが、
エッセンハウスのハンバーグを美味しくいただきました。




ここのドーミーインがとても気に入ったので、絶対にまた泊まりに来なくちゃ。
早めの飛行機で帰るのでチェックアウトの後は下関駅へ直行。
駅前から出ている空港バスに乗って帰り支度に入ります。


その人達も一緒にお見送りしてくれました。

向きが変わるとよくわかりませんね。

ローズベーカリーがあるんですね。
早い時間に着いたのでゆっくり空港内を見学したいような気もしますが、預けた荷物が気になって慌てて出口へ向かいました。
▲
by sweets02
| 2014-12-15 12:45
| 2014.12 下関・北九州