2016年 01月 31日
鳥羽 答志島・津 * 大内山牛乳でおやすみなさい |
神島から船に乗り鳥羽マリンターミナルへ戻る途中、
答志島の和具港で下船してみました。
答志島は鳥羽の離島の中でも一番大きく、旅館やホテルもたくさんあるようで、港には迎えの車が集まってました。
周囲を散策しながら浜へ行ってみましたが、ごみが目に付いてきれいな感じではなかったです。

船で鳥羽マリンターミナルまで戻りました。
お腹もすいているし、電車の時間調整も兼ねてかっぱ寿司で夕食。
かっぱ寿司は初めて。
お手頃価格なんですね~。
JRに乗って今夜の宿泊先の津へ向かいました。

新しくできたばかりの三交イン津駅前に泊まります。

多分12平米ぐらい?
コンパクトにまとまってますが、多少窮屈な感じがします。
最近のビジネスホテルはお仕事する用にキャスター付きの椅子が置いてありますが、キャスターの動きもススーッといかないし、大きいしで邪魔な事が多いです。
もう少し何とかならないかしら。
こちらのホテルには大浴場があります。
温泉ではないものの、疲れた身体に大浴場は嬉しい。
ミキモトコスメティックのシャンプーやコンディショナーもありました。
さすが三重!

お風呂上りは大内山牛乳でおやすみなさい。
答志島の和具港で下船してみました。

周囲を散策しながら浜へ行ってみましたが、ごみが目に付いてきれいな感じではなかったです。

お腹もすいているし、電車の時間調整も兼ねてかっぱ寿司で夕食。
かっぱ寿司は初めて。
お手頃価格なんですね~。
JRに乗って今夜の宿泊先の津へ向かいました。


コンパクトにまとまってますが、多少窮屈な感じがします。
最近のビジネスホテルはお仕事する用にキャスター付きの椅子が置いてありますが、キャスターの動きもススーッといかないし、大きいしで邪魔な事が多いです。
もう少し何とかならないかしら。
こちらのホテルには大浴場があります。
温泉ではないものの、疲れた身体に大浴場は嬉しい。
ミキモトコスメティックのシャンプーやコンディショナーもありました。
さすが三重!

by sweets02
| 2016-01-31 08:05
| 2015.11 鳥羽・静岡